みんなで語ろう!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
ツーリング
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全210件の内、新着の記事から100件ずつ表示します。
東京モーターサイクルショー
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2012年 4月24日(火)07時54分22秒
返信・引用
なんとかアップしましたが、変な文字が出ちゃうな~何だろう?
今度サンプルで
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2011年11月28日(月)21時38分32秒
返信・引用
オーナーズクラブのジャンバー作ります。ベースは、カドヤのクルーズライダー(スイングトップ)中にパットも入るので気持ち的にも安心、1枚最初に作ります。
こんな感じになる予定
ヨッシー君
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2011年11月13日(日)18時23分10秒
返信・引用
こっちもたまにはチェックしてみて下さいね。ツーリングやイベントや飲み会の予定とかは、みんなの掲示板に書きますからね。今日はお疲れ様でしたよ。又時間帯合うようでしたら、参加して下さいね。
こっちは…
投稿者:
ヨッシー
投稿日:2011年11月13日(日)18時12分21秒
返信・引用
PINCHANさんのゼファーの進み具合が投稿されてたんですね(^-^; 自分もこっちはあまりチェックしてないのでビックリ(゜ロ゜; こっちもしっかりチェックしないとですね。実際見ると、パール?にラップ塗装?にフレークにエアブラシとかなり凝ってますね。
店長~
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2011年11月 8日(火)07時22分53秒
返信・引用
仮の外装でも、ちゃんとしておかないとと思い、修理と新たに付け加えたビキニとフェンダーとアルミサイドカバーです。アルミサイドカバーだから割れませんよ~重たいですがね~その内、外装変えますから、進化します。
驚いたΣ('∀'ノ)ノ
投稿者:
火の玉店長やんぼ
投稿日:2011年11月 2日(水)19時58分3秒
返信・引用
コチラのサイトの掲示板はしばらくチェックしてなかったので、PINCHANのリニューアルゼファーの変貌ぶりにビックラこきました♪次回実物にお目にかかれるのを楽しみにしてますよ~d(´∀`)b
後もう少し
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2011年10月30日(日)00時27分41秒
返信・引用
ゼファーももう少しで完成間近!
ゼファーの様子
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2011年10月27日(木)01時52分29秒
返信・引用
前に、ソレイユの丘で、ゼファーミーティングをやった時に、PMCブースでマフラーのネジを買ったので、バグースに持って行き、様子を見て来た。
ウオタニが装着され、ダブルファンネルのヨシムラキャブレターも装着されて、外装も仕上がって来ていたので、見て、さすがプロだね~前にヤフオクで中古で買った外装だが、タンクも塗装が剥がれてた場所も綺麗に直してあり、塗装屋さんも、自分が塗装したのじゃないのに、メチャクチャ上手く塗装してくれたので、感謝、ビキニカウル、フェンダーにはファイヤーの模様も入り、仮の外装には勿体ないぐらいです。早く完成が楽しみです。
今月中には完成
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2011年10月21日(金)08時34分6秒
返信・引用
昨日、バグースに行き様子を見に行って来ました。あれから約3ヶ月良い季節は終わりつつあります…が何とか今月中には返って来そうです。
修理&カスタム、フロント周り、ステムとライトステーはブロンズ、ボトムケースとフロントホーク延長部分(ウイニングラン)はブラックアルマイト、インナーチューブはDLCコーティング、中のバネは、前と同じ仕様(オーリンズの二種類のバネレートが入ってる)
後は、クラッチカバーとエンジンハンガーもブラックアルマイト
ちょっとづつ修理箇所公開
今年もソレイユで
投稿者:
roadrunner
投稿日:2011年 2月 7日(月)08時50分56秒
返信・引用
4月17日(日)にゼファーミーティングを行う事になりました。
皆さんで御参加ください。
カスピー&KBM&BGが取材予定です。
西風神さんいらっしゃい
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2010年 5月28日(金)11時02分37秒
返信・引用
モバゲーでは、オーナーズクラブサークル参加ありがとうございます。中々決まってるRSですね
バッチリじゃないですか
掲示板はコミュニケーションの場なので、ドンドン使って下さいね。PINCHAN HOMEの、みんなの掲示板も、自由ですので、ドンドン書き込みして下さいね。これからも宜しくお願いします。
お邪魔します。 2
投稿者:
西風神
投稿日:2010年 5月22日(土)12時58分7秒
返信・引用
ヨッシー さん、はじめまして。
こちらこそ、もしもの時はよろしくお願いします。
仕事が、忙しくて、ZEPに、乗る暇が、、、、、、
歳を取ると、仕事と、責任は、増えるばかり。 (爆)
デビュー
投稿者:
ヨッシー
投稿日:2010年 5月21日(金)18時26分4秒
返信・引用
西風神さん
はじめましてm(__)m
自分もこっちは初投稿(^^ゞ
西風神さんは九州ということでなかなかご一緒というのは厳しいかと思いますけど、もしもの時はよろしくお願いしますm(__)m
お邪魔します。
投稿者:
西風神
投稿日:2010年 5月20日(木)07時21分54秒
返信・引用
PINCHANさん、お言葉に甘えて、こちらに来ちゃいました。
九州で、ゼファーに、乗ってます西風神と、申します。
メンバーのみなさん、よろしくお願いします。
ちなみに、ゼファー1100とゼファー1100RSを所有してまして。
RSの方がメインです。
了解
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2010年 2月 6日(土)23時18分27秒
返信・引用
BG&KBMですか
いつもお世話様です
手が要るようなら、言ってくださいね
今年は
投稿者:
roadrunner
投稿日:2010年 2月 6日(土)11時00分55秒
返信・引用
BGとKBMです!
カスピは扱いが良くなかったので・・・会社は一緒なんですけどね。
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2010年 2月 6日(土)10時55分29秒
返信・引用
去年はBG&カスピー
来ましたが…
今回も来るんですかね
まだ先ですが
投稿者:
roadrunner
投稿日:2010年 2月 5日(金)20時03分37秒
返信・引用
よろしくお願いします!
ミーティング了解
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2010年 2月 5日(金)16時40分30秒
返信・引用
グリーにも書いておきます
ゼファーミーティング詳細
投稿者:
roadrunner
投稿日:2010年 2月 4日(木)20時56分31秒
返信・引用
日時
2010年4月18日(日)10:30~15:00
会場
神奈川県横須賀市長井4丁目地内
長井海の手公園『ソレイユの丘』駐車場
http://soleiljapan.hotels.officelive.com/default.aspx
(無題)
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2010年 2月 2日(火)07時57分50秒
返信・引用
roadrunnrさん
ヨロシクです
楽しみにしてますんで
大変ご無沙汰しております
投稿者:
roadrunner
投稿日:2010年 1月19日(火)21時45分43秒
返信・引用
仕事が以前にも増してエゲツナイ状況と言う事も有り、バイクにもあまり乗れないでいます。
レースなんて始めてしまったので、なお更なんですが・・・。
決めてからの報告で申し訳ありませんが、4月18日にミーティングを開催する事にしました。
一人で動いて決めてしまいましたが、金銭面など負担無く参加いただけるよう努力しておりますので、今年もみんなで参加してください。
場所はまだ交渉中で、本決まりになり次第ご報告します。
では、よろしくお願いいたします。
例のケテル
投稿者:
みっきぃ店長
投稿日:2009年 8月23日(日)21時53分2秒
返信・引用
結局帰ってから飲んでたらこんな時間に
例のケテルなんとなしに入札してみたら7900円で落札できちゃったよ
コレってラッキーなのかな
ZEPHYR復活
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2009年 6月 1日(月)11時13分36秒
返信・引用
事故以来…
眠っていたZEPHYRが遂に復活
また宜しくです
お疲れでした!
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 4月13日(月)17時25分4秒
返信・引用
結構疲れましたね。
またやりましょう。
お疲れ様でした
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2009年 4月12日(日)17時55分43秒
返信・引用
企画してくれた
roadrunnreさん始め参加の皆さん、お疲れ様でした
天気も
良くて…沢山のZEPHYRが
凄かったですねぇ~
自分も
で参加したかったなぁ~f(^_^;
残念です
またミーティングやりましょうね
参加皆様お疲れ様
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2009年 4月12日(日)15時23分3秒
返信・引用
roadrunnerさんも、ミーティングのセッティング、場所の確保お疲れ様でした。天気も良かったので凄い台数になってましたな?
無事帰宅しました。
行き掛けに事故ありましたが、最近事故が多いので、皆さん気を引き締めて、安全第一でバイクライフを楽しみましょう。季節はこれからですよ。
了解ですよ
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2009年 4月 5日(日)07時53分9秒
返信・引用
まぁ、知ってるようで知らない部分もありますし、クラブの事も知る為にも良いかも知れませんな~そういった事やった事ありませんからね。
色々なクラブ・チーム
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 4月 3日(金)15時38分55秒
返信・引用
が有るようで、団体ごとに紹介しようと思ってます。
5つくらいですけどね。
各代表者に簡単に自己紹介してもらって、そんなのが有るんだと、知ってもらおうと言う感じです。
一言ですか?
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2009年 4月 2日(木)10時01分53秒
返信・引用
誰に言うのかな?みんなかな?
ミーティングの当日
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 3月31日(火)18時37分57秒
返信・引用
ゼファー1100オーナーズクラブを紹介しますので、PINCHAN一言お願いします。
すいません。
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 3月17日(火)17時22分51秒
返信・引用
場所の確保が出来そうなので、お手伝いは大丈夫そうです。
10時に来ていただいて結構です。
大観山
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 3月16日(月)09時00分51秒
返信・引用
4月12日のミーティングお手伝いいただける皆さまは、一時間前の9時に集合いただきたいと思います。
ターンパイクから登ってきたら、右側(ドライブインと道路を挟んだ側)の砂利とアスファルトの混合した駐車スペースで、BMWだかドカだかの試乗会を行っているスペースの一部で行うことになりそうなので、よろしくお願いします。
変更の場合はまたご連絡いたします。
参加予定です!
投稿者:
コマっちゃん♪
投稿日:2009年 3月 7日(土)17時45分55秒
返信・引用
打ち合わせ等、ご苦労様です!ピンちゃんと一緒に行きますので、よろしくです。もちろん、お手伝いも、しますからね~!^^!
了解
投稿者:
タカボウ
投稿日:2009年 3月 6日(金)16時37分17秒
返信・引用
微力ながら、お手伝いします。
ミーティング参加者は
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 3月 6日(金)10時39分22秒
返信・引用
PINCHAN・ぶんちゃん・みっちゃん・タカボウ・と私の5人でよね。
全員でやっても、当日の場所取りと場所の案内は手が足りないと思われますので、他グループの手を借りたいと思いますが、よろしいでしょうか?
一様ネット上で告知した責任もあるので、私の方で仕切らせてもらって構わないでしょうか?
できれば一時間ほど早めに現場に来ていただけると有り難いんですが・・・。
1100 OWNERS クラブ員の皆様いかがでしょうか?
間違いです
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2009年 2月14日(土)23時06分26秒
返信・引用
オーナーズクラブのURLは間違いです。
http://www.zephyr1100owners.com
これが正解です。もう交換しましたので宜しくです。
了解ですよ。
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2009年 2月12日(木)13時35分36秒
返信・引用
ちょっと早めに行けばOKだね。頑張って行きますよ。
4月のミーティングは
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 2月12日(木)07時24分0秒
返信・引用
100台くらい集まりそうなので、よろしくですよ!
メンバーのみなさんには、できればお手伝いおねがいします。
参加しますよ~
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2009年 2月11日(水)09時54分54秒
返信・引用
ミーティングは参加予定ですよ。
話は変わりますが、ゼファー1100オーナズクラブのURLが今度変わりますので宜しくお願いします。まだ時間は掛かりますがね。
URLは
http://www.zepher1100owners.com
変わったら又一報します。
了解
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2009年 1月31日(土)11時52分17秒
返信・引用
雨天19日に延期する事19日もダメなら中止了解です
雨天の場合は
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 1月31日(土)08時33分20秒
返信・引用
今回は19日に順延という形をとりました。
それでもダメなら、中止です。
雨天は
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2009年 1月31日(土)07時32分28秒
返信・引用
雨天は中止でいいですよねぇ
自分には真似できませんからねぇ~
レースに出るなんて
次回のTOTは観戦に行こうと
思ってます
もう一社
ですか
あの駐車場が…ZEPHYRでイッパイになるかも…(笑)
あの記事は
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 1月30日(金)23時07分33秒
返信・引用
恥ずかしいから無かったことにして下さい。
次回はもう少しまともに走りますよ!
もりけん君には連絡してもらえるようにPINCHANに頼んできました。
当日はもう一社取材が入るかもしれませんよ。
rnadrunnrさん
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2009年 1月30日(金)09時34分58秒
返信・引用
Mr.バイクBGと言えば…バッチリ出てましたねぇ~
後…森健くんは
連絡付くんですかねぇ~
ぶんちゃん
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 1月29日(木)08時01分9秒
返信・引用
ステッカー了解です。
よろしくお願いします。
了解
投稿者:
ぶんちゃん
投稿日:2009年 1月28日(水)15時04分12秒
返信・引用
rnadrunnerさん
ミーティングの件了解しました。
前回中止になったので楽しみですね。
あと…ステッカー宜しくお願いいたします。
みっちゃん
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 1月26日(月)11時46分18秒
返信・引用
メンバーがここをほとんど見てないようなので、心配です。
台数はかなり集まりそうですけどね。
合点!
投稿者:
みっちゃん
投稿日:2009年 1月22日(木)23時37分57秒
返信・引用
承知! 黒王号にて参上いたす。 わたたたたたあたたたたたあ~っ!!
最近、CR北斗の拳にはまってマス(^^)
は~い
投稿者:
タカボウ
投稿日:2009年 1月21日(水)09時49分6秒
返信・引用
了解しました~!
ちなみに関西の
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 1月20日(火)07時32分12秒
返信・引用
浜名湖ミーティングは毎年4月の最終日曜日なので、26日が予想されます。
ご意見が無いようで有れば、ミクシィの方で告知させてもらいます。
ミーティングの件
投稿者:
roadrunner
投稿日:2009年 1月19日(月)10時36分8秒
返信・引用
11月に中止になったままのミーティングなんですが、ネット上での告知を早めに行ったほうが、参加者も予定付けやすいと思いますので、このタイミングで出したいと思います。
4月12日(日)の開催でよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
テイスト一週間前
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年12月 1日(月)01時37分6秒
返信・引用
来週の今頃は緊張感からも解放されてる頃かな?
腹具合が悪くて若干参ってます。
お腹と言うより肛門が痛い!
緊張してるわけじゃないんですけどね。
持ってないな~
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年11月 7日(金)10時10分39秒
返信・引用
おにまさ号を復活するのに使ってしまったから無くなりました。
だれか
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年11月 3日(月)09時30分30秒
返信・引用
メーターの予備持ってませんか?
どっちも
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年10月26日(日)22時49分27秒
返信・引用
一緒でしょ。
確か一緒のはず・・・。
ホイール
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年10月25日(土)18時20分45秒
返信・引用
ZZRとZRXのとでは、どっちが良いんですかね?
おいらもそろそろ考えないとなんですよねぇ。
ホイール塗装
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年10月25日(土)11時39分59秒
返信・引用
色を変えてみました!
フロントはZZR用に交換!
見た目は変わらずですが・・・。
先日
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年10月14日(火)16時13分3秒
返信・引用
筑波で転んでしまいまして・・・。
フロント周りが逝ってしまいました。
最悪です。
自分自身も肋骨が・・・。
あれ!
投稿者:
モト
投稿日:2008年 9月28日(日)22時57分13秒
返信・引用
久しぶりにおじゃまします。
pinchanのメンバー画像が見れないのは、自分のPCがヘナチョコ?
ってか、HPのメンテ中かな?!
頑張ってね!
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 8月12日(火)10時18分56秒
返信・引用
応援してますよ~♪
とか言って、俺も出てみたいなぁ~。
12月のテイスト
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 8月12日(火)00時05分48秒
返信・引用
とりあえず、出てみて撃沈させていただきます!
明日、MFJのライセンス更新(お金払うだけ)します。
みなさん!笑わないで下さいね!
サンク茶の集合管
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 8月 4日(月)09時53分54秒
返信・引用
テクノオートさんが入れてましたね。
まぁオイラはストライカーで行きますよ。
いつもお世話になってるので。
なんか
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 8月 2日(土)10時41分14秒
返信・引用
三区茶のも良い感じらしいですね。
マフラー擦っちゃうんだね。
サイドスタンドの付け根は??
車高上げれば大丈夫なのかな??
ニュー集合管
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 7月31日(木)21時54分38秒
返信・引用
入庫待ちです。
在庫無いんだって。
ストライカーのレーサーと同じヤツです。
ツクバでテールパイプ擦ってしまったので、仕方なく交換です。
パワー上がると良いんですけど・・・。
ここからの3秒は
投稿者:
UME
投稿日:2008年 7月19日(土)14時00分28秒
返信・引用
結構大変そうです。
15秒からここまではトントン拍子で来ましたが・・・。
絶対に転ばず7秒台に入れていくのは時間が掛かるかな。
でも、KSRのレースに何回か出たのはかなり良い練習になってたみたい。
ミニバイクお奨めですよ!
筑波
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 7月18日(金)09時40分36秒
返信・引用
壁突破目前じゃないですか。
7秒出れば楽しくレース出来そうですな!
保土ヶ谷は
投稿者:
UME
投稿日:2008年 7月18日(金)09時24分46秒
返信・引用
土曜日だよね。
俺も行ってみようかな?
筑波はやっと10秒台。
まだ、走り方を分かってない自分が分かる。
先週
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 7月17日(木)08時36分8秒
返信・引用
久々に保土ヶ谷行ったらタコス氏に会いましたよ。
想像以上に盛り上がっててビックリしました。
うるさい輩も居たけどね。
お疲れさんです。
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 6月27日(金)18時07分31秒
返信・引用
テイストを走る勇姿を是非見せてくださいね~♪
テイスト・オブ・ツクバ
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 6月19日(木)14時20分18秒
返信・引用
14日ストライカーのブースをお手伝いに行ってまいりました。
お手伝いというほどできることも無いんですけどね・・・。
今回は決勝はウォーミングアップランだけで終わってしまいました。
次回に期待です。
そういえばオイラもツクバの練習再開しました!
ここのところミニバイクでの修行を積んできましたが、少しは効果が出ているようです。
いつかテイストにライダーとして、自分のゼファーで走りたいなぁ~などと思っている今日この頃です。
行きたいですな~
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 5月14日(水)13時28分29秒
返信・引用
タカボウ君、泊まりで行くような感じで考えて企画しないと日帰りはキツイかな?食べたいな~
高遠そば
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 5月13日(火)11時49分36秒
返信・引用
行きましょうよ~!
企画したいなぁ~。
時間が合う時あれば
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 5月12日(月)08時55分51秒
返信・引用
参加して下さいな。自分のゼファーも乗ってないのに今度はオルタネーターかレギュレーターかが壊れてバッテリーチャージしませんよ。入院してますが、乗ってるより入院したり乗ってない方が多いからな~?V100でも、行こうと思えば行けますがね。何回もエンジン壊して、どうにか今の処壊れないで済んでるかな?ポート加工も面白いぐらい性能が変わるから良いけど、適当だから壊れる可能性があるけど、勉強代だと思えば仕方無いかな?休みになると今一天気悪くて乗れない時が多いかな?
今年は本当に
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 5月 8日(木)11時01分1秒
返信・引用
休みが少ない。
ような気がします。
あまり好調とは言えない状況なので、仕方ないんですけどね。
イベント・ツーリング行きたいんだけどなぁ~・・・。
世の中ゴールデンウィーク
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 5月 1日(木)11時22分28秒
返信・引用
なんて言ってますが、オイラ休みは2回だけ。
しかも一回は普通に日曜日。
あ~あどっか行きたいなぁ~。
え~
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 4月24日(木)13時05分42秒
返信・引用
roadrunnerさん、それは無いでしょう?食べたいな~蕎麦より、うどん派だから本当は四国なんだけどな~明石工場見学は何時か行こうと考えてますがね。カワサキ乗りとしては興味ある場所ですからね。
高速そば!
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 4月24日(木)12時26分32秒
返信・引用
すんげぇスピードで出てくるのかと思っちゃいました!
高遠ね。
カワサキ工場行ってみたいですね。
PC壊れて修理に出すと、画像が流出して引退に追い込まれますよ。
多分そこだな
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 4月16日(水)07時22分56秒
返信・引用
行くなら泊まりで行きますがね。観光してのんびり行きたいですな~!四国行く前に九州ですか~凄いですな~
俺は四国も行きたいけど、明石で明石焼き食べてカワサキ工場見学したいですね。カワサキ乗りとしては工場見学したくなりますな~。最近重大なトラブルが発生しましたよ。メインパソコンが壊れて電源が入らなくなってしまってHPもUP出来ないし材料や写真データも見れないから何とかしないと行けないからな
データは多分とんでないと思うのですがね?まいりましたよ。
ねぎで食う蕎麦
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 4月15日(火)17時44分6秒
返信・引用
福島の大内宿にある「高遠そば」だって!!
日帰りだとキツイかもね~。
リベンジは
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 4月15日(火)17時38分8秒
返信・引用
そのうちしますよ~。
その前に九州上陸しなくちゃと思ってますけどね。
蕎麦屋探してみま~す。
タカボウ君企画で
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 4月15日(火)16時56分31秒
返信・引用
美味い蕎麦見つけて下さいよ。行きたいな~と思ってた福島の蕎麦は、箸の替わりに長ネギで食べる前にテレビで見たんだけど、何て名前の村だか忘れてしまったんですがね。食べてみたいですがね。良い所ありそうですか?讃岐で四国も行きたいですな~何か自分で全部薬味とかも汁とかもセルフで安いのテレビで見たけど、ああいった素朴なうどん屋って良いよね。タカボウ君も四国行った時は大雨でしたからね~リベンジかな?
讃岐っすか?
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 4月15日(火)06時29分22秒
返信・引用
四国ってことですよね!
行きたいですね~。
楽しそう(^O^)
蕎麦だったら予定が合えば、もちろん行きますよ!
美味しい蕎麦調べておきますね(^O^)/
行かなかったんだ~
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 4月15日(火)01時45分3秒
返信・引用
ぼんち行きたいな~!柳沢峠も確かに工事してましたからね~。来月あたりに行きたいな~!福島の蕎麦も食べたいし、忍野八海の蕎麦も食べてみたいですな~余り蕎麦は好きじゃないのですがね。本場の讃岐うどんも食べたいですよ。タカボウ君行きますか?
タカボウ
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 4月14日(月)09時48分15秒
返信・引用
roadrunnerさん、目立ち度は勝てませんよ・・・。
そろそろ増車してみちゃ~! ねぇ。
ピンチャン、ぼんちは行かなかったよ。
柳沢は普通に走れます。
工事や凸凹路面は多かったけど。
ぼんちは行かなかったのかな?
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 4月13日(日)07時30分2秒
返信・引用
奥多摩の方面ももう平気でしたか~?そろそろ良い季節なのに天気良くないですね?Zも復活してゼファーも復活で、良いですな~俺もマークⅡ欲しいな~
Z軍団!!!
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 4月 8日(火)17時50分28秒
返信・引用
こりゃ目立ちますねぇ~!
オイラももう一台欲しい!!!
昨日は
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 4月 6日(日)07時05分36秒
返信・引用
奥多摩~秩父のルートで軽く走ってきました~!
最高に気持ち良かったですぞー(^O^)/
いやいや
投稿者:
タカッピ
投稿日:2008年 4月 5日(土)01時13分28秒
返信・引用
ゴージャス感では負けますよ~!
過去形~進化形みたいですなぁ。
OH! Z!
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 4月 1日(火)16時07分39秒
返信・引用
かっこいいですね!
イエローボウルじゃ、オイラのは偽者に見えちゃうなぁ~。
やっと
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 4月 1日(火)07時28分31秒
返信・引用
帰ってきましたよ~!
これから仲良くなる為に頑張らなくっちゃ(^O^)
仕事帰りに
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 3月29日(土)13時53分20秒
返信・引用
立ち読みしましたよ。買わなかったのですがね!コメントに問題ありだったな~関東ゼファークラブじゃなく、1100オーナーズクラブだよな。関東ゼファークラブは、もう無いしさ。ツッキーには、ツーリングには参加してもらいますよ。それじゃないと、意味無いし約束ですからね。タカボウ君は、しばらくはエンジンいじらないで、大人しくしてるかな?いじりたい所はいっぱいあるけど、資金がありません。悲しい事に。来月から走り行きますよ~
ロードライダー
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 3月29日(土)10時20分36秒
返信・引用
買いましたよ!
いろんな人から買っとけって言われたからねぇ~。
しゃぼengne・・・あまり馬の数が多いと手に負えません・・・。
カスピーも探しに行かないとだな~。
まだ売ってるでしょ
投稿者:
UME
投稿日:2008年 3月28日(金)23時18分30秒
返信・引用
なんだか結構感動しちゃいました。
ツッキーも大事に乗ってくれそうだし、良い感じですね。
まだカスピ見てないんだよな
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 3月28日(金)22時57分42秒
返信・引用
カスピの取材は来ると聞いてたんですがね。買って来ないとな。まだ売ってるかな?
カスピの表紙
投稿者:
roadrunner
投稿日:2008年 3月28日(金)18時06分5秒
返信・引用
今月号のカスタムピープルの表紙になっているゼファーは、『おにまさ号』ですよ!
PINCHANのパーツ供給とその他集めたパーツによって復活しました。
みんな知ってると思うけど、一様御報告まで。
おひさ
投稿者:
みっちゃん
投稿日:2008年 3月27日(木)23時07分55秒
返信・引用
ROAD RIIDER5月号、Z特集だお!オリジナルパーツリスト付録つき♪
タカボウ君必読じゃない? ところで、そのRRに、しゃぼん玉の広告ページに
オリジナルZEPHYR1100フルコンプリートエンジン(147ps)¥1,200,000ってあるんだけど、ゼファーで147
馬力って!どんな乗り味になるんだろ?? 高坊くん入れてみれば?(^^)
Zにお金が・・・
投稿者:
タカボウ
投稿日:2008年 3月27日(木)10時05分22秒
返信・引用
余裕が出来たらやりますよ~!
UMEさん、フォーク入れ替え良いねぇ♪
いくらするんだろ?
でも、おいら黒ボトムが好きなんですが。
あそこのコーティング
投稿者:
UME
投稿日:2008年 3月27日(木)00時40分11秒
返信・引用
結構良心的な価格ですよね。
コーティングする時はみんなそうなんでしょうが、フォーク自体が新品じゃないとダメなんですよね。
オーリンズ2本買ってアウターとインナーをそれぞれ入れ替えて、黒ボトムにゴールドインナー&ゴールドボトムに黒インナーってのも有りじゃないデスカね。
タカボウさんお互い交換しますか?
タカボウ君らしくないですな
投稿者:
PINCHAN
投稿日:2008年 3月26日(水)19時49分2秒
返信・引用
ノーマルなんですか?まあその内又バリバリ改造するんでしょう?カリカリチューンアップして下さいな!
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から100番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順