|
協会の今村です。
先月末の発表で、今月6日に設置される「SOCOLA若葉台」郵便局(東京都稲城市)の局番号が「13001」になることがわかりました。
突然、新マルチ「13」が登場します。新マルチは平成7年に登場した千葉県の「10」以来、四半世紀ぶりになります。
本来、五桁の局番号の上一桁は、旧郵政局(現在の支社)を表しています。「1」は信越地区を表すものでした。しかし、千葉県に10が割り当てられ、唯一の例外になりました。今回、東京の13で長野と新潟が千葉と東京に挟まれてた形になりました。
協会では、新マルチが誕生した場合、その年度のラリーでは認めず、翌年度からというルールにしていました。
これは、印刷したラリーのルールブックを購入して参加することが条件だったからです。
今回は、本年度から認めます!3月6日以降、全マルチ数は64個です。
ラリーやマルチの歴史まで書いて、長くなりました。
本年度のラリーも、残り1ヶ月を切りました。皆様の参加、お待ちしております。
新型肺炎が流行中で、局巡りにもなかなか足を運びづらくなっています。お体ご自愛ください。
|
|